HOME > よくある質問:ドメイン・SSLに関するご質問
ドメイン・SSLに関するご質問
- ドメインやSSLの取得もお願いできるのでしょうか?
- はい、承ります。ドメインは下記リンクからお申込みいただくことができます。
取得可能なドメインは.com/.net/.jp/.co.jpドメインなど複数ございますので、下記リンクからご確認ください。
SSL証明書の取得に関しては営業窓口(0120-965-505)までご連絡ください。CSRの作成からサーバへのSSL設定作業まで実施が可能でございます。
https://ssl.netassist.jp/official/domain/
- ドメインの申込みにはクレジットカードが必要ですか?
- クレジットカードの登録は必要ありません。取得時にご入力頂いた宛先へご請求書をお送りします。ご請求書ベースでお支払いが可能でございます。
また、更新期限の2カ月前に、弊社担当からメールにてドメイン更新のご案内を差し上げておりますので、更新のし忘れのリスクも減らせます。 - DNSサーバーの利用料金を教えてください。
- ネットアシストでドメインをご契約いただいている場合は、弊社のDNSサーバーを無償でご利用いただけます。
ZONE(レコード)情報の変更などの作業代行も無償で承ります。 - 取得できるSSLの種類を教えてください。
- グローバルサイン、セコム、シマンテック、JPRSのSSL証明書が取得可能です。
どのSSL証明書を利用すればよいのか分からない、という場合はお気軽にご相談ください。
システム構成やご予算に合わせた最適なSSL証明書をご提案いたします。 - 既に取得済みのドメインをネットアシストに移管することはできますか?
- はい。ドメインの移管も承ります。
現在ご契約中のドメイン管理事業者様にネットアシストに転出する旨をお伝えいただいた上で、
ドメイン登録情報をネットアシストにお知らせください。
なお、DNSサーバはネットアシストのDNSサーバーを無償にてご利用いただけます。 - 複数のサブドメインを運用している場合、SSL証明書はサブドメインの数分が必要ですか?
- 必要ありません。
同じドメイン内の複数のサブドメインサイトを1つの証明書でSSL暗号化する「ワイルドカードSSL」というサービスをご提供いたします。
サブドメインごとにSSL証明書を設定する必要がありませんので、コストの負担を軽減することができます。